岐阜県生活技術研究所

〒506-0058 岐阜県高山市山田町1554 Tel.0577-33-5252 / Fax.0577-33-0747

トップ
›
研究報告
›
令和2年度

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 概要
  • 技術支援
  • 依頼試験
  • 機器利用
  • 研究開発
  • アクセス・お問い合わせ
  • 刊行物

令和2年度

令和2年度研究報告書全文
【内容】
家具用曲げ木の製造現場におけるスマート化 - 曲げ木に適した材状態とその判定法 -
木材の質感を伝達する製品提案手法の開発と家具製品への応用
介護ニーズに基づくポジショニング用品の開発
木材乾燥における芳香蒸留水の有用成分利用
中小企業向け生産現場支援IoTシステムの開発
木材の触覚特性の数値化と手触り感に関する指針の提案
家具製造現場におけるトレーサビリティ基盤技術の開発
国産早生樹の用材利用に向けた材質・加工特性の解明
超撥水処理による木材の耐水性向上
年輪構造に着目した幅接ぎ集成材の変形抑制技術の開発
実大投影画像を用いた木製天板の色合わせ指針の検討

2021年09月29日

サイトマップ

トップページ
重要なお知らせ
新着情報
概要
岐阜県生活技術研究所について
不正行為の防止等に関する規程
リンク
技術支援
初めて施設を利用される方へ
技術相談・支援内容
依頼試験
手数料
試験項目(木材)
試験項目(家具)
機器利用
開放試験室利用料金
研究開発
現在の研究テーマ
研究報告書
研究成果集
アクセス・お問い合わせ
周辺地図・連絡先
刊行物
年報・生活研通信


Copyright © 岐阜県生活技術研究所
〒506-0058 岐阜県高山市山田町1554
Tel.0577-33-5252 / Fax.0577-33-0747
Mail:info@life.rd.pref.gifu.jp ※@は半角文字に変更してください