岐阜県生活技術研究所では、木材・木製品に関するさまざまな試験を行っています。下記に、試験可能な試験項目(JIS規格準拠)を掲載いたしますので、ご参考にしてください。
当研究所は、JIS認定機関ではありませんが、ご依頼に応じJISに準じた試験を行っています。
参考料金は、試験体1体・1試験あたりの参考料金です。また、試験内容、試験区分(試験回数)などにより増減されることがあります。詳しくはお問い合わせください。
いす試験
JIS S1203:1998 家具-いすおよびスツール-強度と耐久性の試験方法
JIS S1203:1998 家具-いすおよびスツール-強度と耐久性の試験方法
番号 | 試験名 | 参考料金 | 備考 |
---|---|---|---|
7.1 | 座面の静的強度試験 | 6,300 | |
7.2 | 背もたれの静的強度試験 | 3,150 | |
7.3 | ひじ部及び頭もたせの静的水平力試験 | 3,150 | |
7.4 | ひじ部の静的垂直力試験 | 3,150 | |
7.5 | 座面の耐久性試験 | 50,820 | 区分3(5万回)の場合 |
7.6 | 背もたれの耐久性試験 | 50,820 | 区分3(5万回)の場合 |
(7.5と7.6を同時に行う場合) | 50,820 | 区分3(5万回)の場合 | |
7.7 | 脚部の静的前方強度試験 | 3,150 | |
7.8 | 脚部の静的側方強度試験 | 3,150 | |
7.10 | 座面の耐衝撃性試験 | 2,220 | |
7.11 | 背もたれの耐衝撃性試験 | 2,220 | |
7.12 | ひじ部の耐衝撃性試験 | 2,220 | |
7.13 | 落下試験 | 2,320 | 2本の脚を落下させる場合 |
JIS S1032:1991 オフィス用いす(旧JIS:この試験は、JISから削除されました。)
番号 | 試験名 | 参考料金 | 備考 |
---|---|---|---|
7.5.1 | いす繰り返し衝撃試験 | 5,430 | 衝撃回数4,000回以内の場合 |
テーブル試験
JIS S1205:1998 家具-テーブル-強度と耐久性の試験方法
番号 | 試験名 | 参考料金 | 備考 |
---|---|---|---|
7.1.1 | 垂直力試験(主作業面) | 4,610 | 力を加える点が1箇所の場合 |
7.1.3 | 持続垂直荷重試験 | 7,860 | |
7.2 | 水平力試験 | 18,440 | 4辺に荷重を加える場合 |
7.3 | 水平面に対する衝撃試験 | 4,440 | 片持ちテーブルの場合2,220円 |
7.4 | 落下試験 | 1,160 | スタッキングテーブルの場合2,320円 |
JIS S1207:2014 オフィス用家具-テーブル・机-安定性,強度及び耐久性試験方法
番号 | 試験名 | 参考料金 | 備考 |
---|---|---|---|
6.1.1 | 垂直荷重下の安定性試験 | 3,150 | |
6.1.2 | 引出しを開けた状態での安定性試験 | 3,150 | |
6.2 | 垂直静荷重下の強度試験 | 3,150 | |
6.3 | 水平静荷重下の強度試験 | 6,300 | 2方向に荷重を加える場合 |
6.4 | 垂直荷重下の耐久性試験 | 6,990 | 5千回の場合 |
6.5.2 | 水平荷重下の耐久性試験 | 13,980 | 2.5千回ずつ、2方向で実施する場合 |
6.5.3 | 水平荷重下の剛性試験 | 15,520 | |
6.7 | テーブル天板のたわみ試験 | 7,860 | |
6.8 | キャスター付きテーブルの耐久性試験 | 6,990 | |
6.9 | 落下試験 | 2,320 | 高さ調節可能テーブルの場合4,640円 |
学校用家具試験
JIS S1021:2011 学校用家具-教室用机・椅子
番号 | 試験名 | 参考料金 | JIS S1021:2004との対応表 |
---|---|---|---|
9.2.1 | 机の垂直力安定性試験 | 6,300 | 8.2.1 |
9.2.2 | 机の垂直力安定性試験及び水平力安定性試験 | 6,300 | 8.2.2 |
9.2.3 | 椅子の前方安定性試験 | 3,150 | 8.2.3 |
9.2.4 | 椅子の側方安定性試験 | 3,150 | 8.2.4 |
9.2.5 | 椅子の後方安定性試験 | 3,150 | 8.2.5 |
9.3.1 | 机の垂直力強度試験 | 4,610 | 8.3.1 |
9.3.2 | 机の持続垂直荷重試験 | 7,860 | 8.3.2 |
9.3.3 | 机の水平力強度試験 | 18,440 | 8.3.3 |
9.3.4 | 椅子の座面の強度試験 | 6,300 | 8.3.5 |
9.3.5 | 椅子の背もたれの強度試験 | 3,150 | 8.3.6 |
9.3.6 | 椅子の脚部の前方強度試験 | 3,150 | 8.3.9 |
9.3.7 | 椅子の脚部の側方強度試験 | 6,300 | 8.3.10 |
9.4.1 | 椅子の座面の耐衝撃性試験 | 2,220 | 8.3.11 |
9.4.2 | 椅子の背もたれの耐衝撃性試験 | 2,220 | 8.3.12 |
9.4.3 | 机の落下試験 | 2,320 | 8.3.4 |
9.4.4 | 椅子の落下試験 | 2,320 | 8.3.13 |
9.5.1-2 | 椅子の座面及び背もたれの耐久性試験 | 50,820 | 8.3.7-8 |
※平成23年9月20日に改正
収納ユニット試験
JIS S1200:2012 家具-収納ユニット-強度及び耐久性試験方法
番号 | 試験名 | 参考料金 | 備考 |
---|---|---|---|
6.1.3 | 棚板のたわみ試験 | 7,860 | 6.2.1と同時に実施可能 |
6.2.1 | 天板及び地板の長期荷重試験 | 7,860 | 6.1.3と同時に実施可能 |
6.2.2 | 天板及び地板の静荷重試験 | 3,150 | 天板のみ試験可能 |
6.4.1 | 構造及び骨組の強度試験 | 12,600 | |
7.1.2.1 | 開き戸への垂直荷重試験 | 3,150 | |
7.1.2.2 | 開き戸への水平荷重試験 | 3,150 | |
7.1.4 | 開き戸の耐久性試験 | 34,930 | レベル2(4万回)の場合 |
7.5.2 | 引出しの強度試験 | 3,150 | |
7.5.3 | 引出しの耐久性試験 | 34,930 | レベル2(4万回)の場合 |
環境試験
環境試験
試験名 | 参考料金 | 備考 |
---|---|---|
環境試験(空調設備一機使用) | 28,640 | 24時間の試験を1回実施した場合の料金 1時間を超えるごとに1,070円追加 |
環境試験(空調設備二機使用) | 125,780 | 48時間の試験を2回実施した場合の料金 |
変位測定(簡易計測器による) | 4,880 | 8箇所の測定を2回実施した場合の料金 |
変位測定(変位計による) | 26,280 | 9箇所を6回ずつ測定した場合の料金 |
変位測定(パネル変位評価システムによる) | 27,360 | 20時間測定した場合の料金 8時間までの測定を1件とする |
音響試験
音響試験
試験名 | 参考料金 | 備考 |
---|---|---|
ドア音響特性試験 | 14,760 | 測定回数が一を超えて一を増すごとに1,920円を加えた額 |